うえだ眼科クリニックの
ブログ

うえだ眼科クリニック、1月19日の手術内容

2021年01月19日

本日、白内障手術6件(多焦点レンズ2件、乱視矯正4件を含む)+霰粒腫切開手術1件、合計7件の手術を無事に終了いたしました。明日の皆さまの手術後の笑顔を楽しみにしています 。

 本日の霰粒腫切開の患者さんは、かなり大きめ霰粒腫の患者さんでした。霰粒腫に対しては海外ではステロイド注射をすることで縮小させるという治療がありますが、今日の患者さんも他院でステロイド注射を実施したものの、大きさが変わらないと言うことで相談で来院されたのが経緯です。霰粒腫は内容物が ”牛脂” のような繊維性の塊になっているため、ある程度の大きさになってくると、なかなか縮小しないようで今回の手術となりました。

 しかし、いざ切ってみると霰粒腫が二つつながったような双子の霰粒腫で、私が経験した中で一番大きい霰粒腫でしたが、少しでも小さくなるように内容物を極力摘出して無事に終わりました。あとは、小さくなってくるように祈りつつ診察してゆきたいと思います。

うえだ眼科クリニック、1月12日の手術内容

2021年01月13日

本日、白内障手術3件(多焦点レンズ1件を含む)+眼瞼下垂手術1件、合計4件の手術を無事に終了いたしました。明日の皆さまの手術後の笑顔を楽しみにしています 。

うえだ眼科クリニック、1月5日の手術内容

2021年01月05日

本日、白内障手術5件(多焦点レンズ1件、乱視矯正レンズ4件を含む)+霰粒腫手術1件+眼瞼下垂手術1件、合計7件の手術を無事に終了いたしました。明日の皆さまの手術後の笑顔を楽しみにしています 。

 さて、本日は年明け早速の手術日でした、本日も大きな事故なく手術を終えられてほっとしております。眼科の手術は小さい部位ですが、視力に係わる大きな成果を得られる手術だと思っております。引き続き、今年一年も慎重に手術を実施してゆきたいと思います。

新年のご挨拶

2021年01月01日

新年あけましておめでとうございます。 
うえだ眼科クリニック事務長 上田麻衣子です。
皆さま健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

今年も「見える喜びをいつまでも」を合言葉として

1、快適・安心・わかりやすい医療の提供を目指す
2、総合病院に劣らない診断と治療を提供するため、常に新しい治療に取り組み勉強する
3、職員一同、一致団結したチーム医療を目指す
4、経営の合理化を図ることで、良い医療体系を形成して医院を継続させる
5、公私ともに充実して仕事することで、個人としてのやりがいも充実させる

上記の組織理念を掲げ、患者様と職員の幸せを第一に運営してまいります。

「医療法人社団 至光会」の法人名にあるように、すべての人に希望の光が至りますように、院長共々鋭意努力する所存です。

何か不安なこと、病状についてご相談等ございましたら遠慮なくお尋ねください。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

                          院長  上田 至亮
                         事務長 上田 麻衣子

うえだ眼科クリニック、12月22日の手術内容

2020年12月22日

本日、白内障手術4件(多焦点レンズ1件を含む)+霰粒腫手術1件+眼瞼腫瘍切除術1件、合計6件の手術を無事に終了いたしました。明日の皆さまの手術後の笑顔を楽しみにしています 。

 さて、いよいよ今年も年末ということで、今日は今年最後の手術日で ”手術納め” となりました、今年一年大きな事故なく手術を終えることが出来ましたことに安心しております。

 コロナ禍の中、患者様の皆様も大変だとは思いますが、引き続き皆さんに ”見える視力” と ”快適な視力生活” をお届けできるよう、頑張りたいと思います。